HOME > 今日の給食

※写真はおかずがよく見えるように配膳しているため正しい配膳位置とは異なる場合があります。

↓昨年度の給食はこちらから↓

 6月の給食  7.8月の給食  9月の給食
 10月の給食  11月の給食  12月の給食
 1月の給食  2月の給食   3月の給食 

↓R4年度給食はこちら↓
 4月の給食  5月の給食  6月の給食
 7月の給食  8月の給食  9月の給食
 10月の給食  11月の給食  12月の給食
 1月の給食  2月の給食  3月の給食

3月17日(金)

献立

焼きそば

ぎょうざ

青菜のスープ

牛乳

みかんゼリー

コメント

 本年度最後の給食となりました。1年間本校の給食・食育活動に理解を示し、協力してくださった全ての方々へ感謝いたします。来年度も、子どもたちにとって魅力あるおいしい給食となるよう努めてまいりますので、引き続きご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

3月16日(木)

献立

ごはん

桃豚のトマトソース焼き

海藻サラダ

すまし汁

牛乳

お祝いクレープ

コメント

 今日は小学校6年生が小坂小学校で食べる最後の給食でした。卒業しても中学校で給食は続きますが、今日で一つの区切りとなりました。小学校最後の給食は小坂町の名産品である桃豚を使った内容でした。明日は卒業式です。1年間学校のリーダーとして頑張ってきた6年生にとって最高の式になってほしいと思います。ご卒業、おめでとうございます!


↑「6年間で1番おいしそうな表情でお願いします!」という注文に応えてくれました。たくさん食べてくれてありがとう。

3月15日(水)

献立

ごはん

ぶりの照り焼き

とんぶりとキャベツのサラダ

豚汁

牛乳

コメント

 とんぶりは秋田県の特産品の1つです。全国の生産量のうち9割以上を秋田県が占めています。しかも、県内でもお隣の大館市が生産の中心地です。今日はサラダに入れていただきましたが、子どもたちの中には「納豆に入れて食べる」「みそしるに入れて食べる」という人もいました。全国にも誇れる地場産物をおいしくいただきました。

3月14日(火)

献立

バターロールパン

鶏肉のハーブ焼き

かみかみサラダ

にんじんとかぼちゃのポタージュ

ラ・フランスゼリー

牛乳

コメント

 「よく噛んで食べること」は体にとって良いことがたくさんあります。ちなみに、よく噛んで食べる人は早食いする人よりも痩せている傾向があるそうです。今日の給食のかみかみサラダには切り干し大根やさきいかなど、噛み応えのある食べ物が入っていました。普段の食事からよく噛んで食べることを意識したいものですね。

3月13日(月)

献立

ごはん

さけチーズサンドフライ

ブロッコリーとウインナーのカレー炒め

わかめスープ

牛乳

ミルクプリン

コメント

 ミルクプリンは本校の調理場で手作りしたデザートです。ゼラチンを使っているためプルプルしています。牛乳をたっぷり使うことにより、不足しがちなカルシウムの摂取にも一役買って出てくれています。牛乳に砂糖とゼラチンを加え、沸騰しない程度に加熱してから冷やすことで簡単に作ることができます。ぜひ、ご家庭でもお試しください。

3月10日(金) ☆→小6、◎→中3リクエスト給食

献立

ミートソーススパゲッティ

☆◎チップスサラダ

フルーチェ

牛乳

コメント

 今日は中学校3年生が小坂小中学校で食べる最後の給食でした。全員明るい表情で楽しそうに最後の給食時間を過ごしていたのが印象的でした。卒業後は弁当生活が始まると思います。ふとしたときに「あの給食がおいしかったな」などと思い出してもらえたら嬉しいです。さらに、給食を手本に今後の食生活を送ってくれたらもっともっと嬉しいです。卒業生の今後の活躍を期待しています。卒業おめでとう!中学校3年生!

↑「リクエスト給食のチップスサラダを食べています。名残惜しいなぁ。」
「義務教育最後の給食はミートソーススパゲッティ。おいしかったです!」
給食をたくさん食べてくれてありがとう。大きくはばたいてくださいね!

3月9日(木) ※防災給食

献立

救給カレー

ごま塩おにぎり

ポトフ

ジャージーヨーグルト

牛乳

コメント

 3月11日の東日本大震災に合わせて防災給食を行いました。救給カレーは全国学校栄養士協議会が推奨している防災食です。給食の時間には校内放送で子どもたちに次の3つのことを伝えました。
 ①災害発生時には火や水、電気が使えなくなり、料理も作られなくなる可能性があること。
 ②災害発生時に食べ物に困らないよう、小坂小中学校と小坂町役場には食料が備蓄されていること。
 ③普段食事が食べられるのは当たり前のことではなく、多くの人たちのおかげであるため、感謝して食べること。
 救給カレーは子どもたちでも食べやすかったようで、「これなら避難した時も食べられる」という声が聞かれました。

3月8日(水) ☆→小6リクエストメニュー

献立

わかめごはん

海鮮チヂミ

中華春雨サラダ

きくらげのスープ

米粉のタルト

牛乳

コメント

 チヂミは韓国料理の1つです。日本でいうお好み焼きに似た形をしています。チヂミにはニラを入れるのが一般的で、今日の給食のチヂミにも入っていました。ニラにはアリシンという成分が含まれており、疲労を軽減する効果のあるビタミンB1とくっつくことでその効果を促進してくれます。豚肉にはビタミンB1が豊富ですので、小坂町の名産品である「桃豚」とニラを一緒に炒めて食べると良いかもしれません。

3月7日(火) ☆→6年生リクエストメニュー

献立

ソフトフランスパン

根菜入りメンチカツ

ポパイソテー

コーンポタージュ

チョコレートパテ

牛乳

コメント

 「根菜」は野菜のうち根っこの部分を食べるものを言い、今日のメンチカツに入っていたれんこんとにんじんがそれにあたります。根菜類にはビタミンやミネラル、食物繊維が含まれています。また、歯ごたえのあるものが多いので、よく噛んで食べるのにおススメです。今日のメンチカツのれんこんも歯ごたえがあり、よく噛んで食べる意識につながりました。

3月6日(月) ☆◎→小6・中3リクエストメニュー

献立

ごはん

☆◎桃豚のかりん揚げ

ごま和え

じゃがいものみそしる

牛乳

コメント

 桃豚のかりん揚げは小6と中3からの全リクエストメニューのうち、最も得票数の高かったメニューです。他の学年も含めて小坂小中学校の給食メニューでは断トツの人気を誇ります。あまじょっぱい味付けが1番の人気理由ですが、八ツ割アーモンドと炒りゴマが食感にアクセントを与えてくれていることもポイントの1つです。中学校3年生は大好きなかりん揚げを食べて明日の高校入試を迎えます。精一杯力を発揮してくることを祈ります。ファイトー!中学校3年生!

3月3日(金) ※ひな祭り給食

献立

ちらしずし

卯の花コロッケ

小松菜のみそ汁

手作りピーチパイ

牛乳

コメント

 今日は、ひな祭りにちなんだメニューが2つ出されましした。1つはちらしずしです。甘酢ごはんに具材を混ぜ、上から菜の花と錦糸卵、のりを散らしていただきました。そしてもう1つはピーチパイです。ひな祭りを別名「桃の節句」ということにかけて出しました。ひな祭りは本来、女の子の健やかな成長を願って行われる行事ですが、給食では男子女子問わずおいしくいただきました。

3月2日(木) ☆→小6リクエストメニュー

献立

五目うどん

厚焼き玉子

蒸し野菜

ビスキュイパン

コメント

 ビスキュイパンは小学校6年生のリクエストでした。全校の中でも人気の1品です。下の写真は調理員がビスキュイパンを作っている様子です。1つ1つ手作業で仕上げています。とても手間のかかる作業ですが、5名で力を合わせて作っています。おいしさの1番の秘訣は「調理員の愛情がこもっているから」かもしれません。

↑衛生管理に配慮しながら、1つ1つ心を込めて作ります。

↑焼きあがったビスキュイパン。味や食感はメロンパンに近いです。

↑ビスキュイパンを焼くために使う「スチームコンベクションオーブン」です。食材を焼くことはもちろん、蒸す機能も備わっている万能選手です。

3月1日(水) ◎→中3リクエストメニュー

献立

ごはん

鉱山の子ハンバーグ

切り干しのハリハリあえ

コーンスープ

コメント

 3月の給食では小学校6年生と中学校3年生の両卒業生から、リクエストメニューを募り、数日に分けて登場させます。今日もその一部が出されました。中学校3年生は残りの給食回数が8回のみです。もしかすれば、卒業後は給食を食べる機会はない人もいるかもしれません。残りの給食を噛みしめながら楽しく食べてもらえたら嬉しいです。


ページトップに戻る