HOME > 今日の給食

※写真はおかずがよく見えるように配膳しているため正しい配膳位置とは異なる場合があります。

※7,8月の給食はこちらから

※9月の給食はこちらから

※10月の給食はこちらから

※11月の給食はこちらから

※12月の給食はこちらから

※1月の給食はこちらから

※2月の給食はこちらから

※今月の給食はこちらから

6月30日(水)

献立

・カレーピラフ

大豆入りシーザーサラダ

・モロヘイヤスープ

・ヨーグルト

・牛乳

コメント

 モロヘイヤは夏に旬を迎える野菜です。他の葉物野菜と比べミネラル類の栄養素が多く含まれています。スープに入れるとほうれん草や小松菜に似て見えるため、勘違いしている子どもたちが多かったです。普段何気なく食べている食べもの1つ1つにはそれぞれ異なる特徴があり、含まれている栄養素にも違いがあります。子どもたちに「何を食べてどんな栄養素をとっているのか」を意識してもらうためにも、毎日の給食時間の声かけを大切にしていきたいです。


6月29日(火)

献立

・パインパン

焼きじゃがコロッケ

・バンバンジー

・枝豆のグリーンポタージュ

・牛乳

コメント

 今日の枝豆のグリーンポタージュには大館市産の枝豆が使用されました。味つけには牛乳やクリーム、シチューの素などを使います。子どもたちからの人気が高く、おいしいという声が多数聞かれました。焼きじゃがコロッケは1つ1つ手作りで、こちらも完食している子どもたちがたくさんいました。焼きじゃがコロッケは今月の献立表にレシピが載っていますので、ご家庭の食事でも参考にしてもらえたら嬉しいです!


6月28日(月)

献立

・ごはん

さば柚子塩糀焼き

・豚肉とごぼうの甘辛煮

・わかめの味噌汁

・牛乳

コメント

 豚肉とごぼうの甘辛煮に入っていた具材はやわらかく煮込まれており、子どもたちも箸が進んでいる様子でした。さば柚子塩糀焼きは柚子の風味が薄かったかなとも思いましたが、予想に反して子どもたちは柚子の味を感じ取っていました。子どもは大人よりも味に敏感であるといいますが、大人と子どもの味覚の違いが感じられた今日の献立でした。


6月25日(金)

献立

・スタミナ鉄盛り丼

バンサンスー

・厚揚げとえのきの味噌汁

・牛乳

コメント

 スタミナ鉄盛り丼にはひじきやほうれん草など、「鉄分」という栄養素が多く含まれている食品が入っています。「鉄分」は貧血を予防するためにとても大切なはたらきをする栄養素です。思春期~成人期の女性に不足しやすい栄養素でもあるため、中学生女子生徒には特に意識して摂取してほしいところです。


6月24日(木)

献立

・五目ラーメン

・十品目のミネラルサラダ

・ごま団子

・牛乳

コメント

 五目ラーメンには「豚肉」「かまぼこ」「うずらの卵」「ねぎ」「白菜」「いか」と、6種類の具材が・・・あれ?五目なのに6種類??でも実はこれ、間違いではないんです。五目という言葉には「たくさんの具材」という意味もあり、一概に5種類の具材が入っているから五目というわけではないんです。子どもたちはたくさんの具材が入った五目ラーメンを食べて夏の暑さに負けない栄養を蓄えました。


6月23日(水)

献立

・ごはん

・五目厚焼き卵

・切り干し大根炒め

・豚汁

・牛乳

コメント

 給食の豚汁は具だくさんです。今日の豚汁に入っていたのは「豚肉」と「じゃがいも」、「にんじん」、「白菜」、「長ねぎ」、「豆腐」、「糸こんにゃく」とその数なんと7種類!1つの料理からたくさんの栄養がとれます。汁物を具だくさんにするとそのぶん液体の量が少なくなり減塩にもつながります。普段の味噌汁にも具材+1(プラスワン)することで減塩を意識した食生活を送りたいですね。


6月22日(火)

献立

・食パン

・ココット焼き

カリフラワーとツナのサラダ

・コンソメスープ

・いちごジャム

・牛乳

コメント

 ココット焼きの卵の下にはひき肉とマッシュルーム、にんじん、玉ねぎをそれぞれみじん切りにしたものにケチャップと中濃ソース、赤ワイン、クリーム粉末を使って味付けをした具材が隠れています。隠れていた具材は少しやわらかいのですが、子どもたちは箸を上手に使ってきれいに食べていました。食パンは直接かじりたくなりますが、1年生の児童もきちんと一口大にちぎって食べており、正しいマナーで食べている様子がうかがえました。


6月21日(月)

献立

・チキンカレー

・福神漬け

コールスローサラダ

・みかん

・牛乳

コメント

 今日は子どもたちから絶大な人気を得ているチキンカレーの日でした。前回、給食でカレーが出たのが4月だったため、約2ヶ月ぶりの登場でした。どの学年もカレーはほぼ完食でしたが、その中でも3年生はおかずも含めて全て完食でした。新学期が始まってからの完食は初めてだったようで喜ばしかったです。明日も続いてくれたらいいな~。


6月18日(金)

~ペロリーウィーク最終日~

・ごはん

・ポークケチャップ

野菜のツナ和え

・小松菜の味噌汁

コメント

 今日はペロリーウィーク最終日でした。ポークチャップは、豚肉に玉ねぎ、ぶなしめじ、にんじんを加えて子どもたちの好きなケチャップと中濃ソース、砂糖を使って味付けをしています。きのこが苦手な子どもでも食べられるように味付けを工夫してみた結果(?)ほとんど全ての学年で残食がゼロでした!ペロリーウィーク最終日に子どもたちの頑張りが見えた給食でした。


6月17日(木)

~ペロリーウィーク4日目~

・ジャージャー麺

・中華春巻き

わかめスープ

・手作りミルクプリン

コメント

 今日は中華メニューでした。ジャージャー麺は中華麺に肉味噌と野菜をのせ、箸で混ぜながら食べます。肉味噌にピリッとした辛さがあり大人の味に感じた子どももいたようです。手作りミルクプリンは調理員さんたちが1つ1つ心を込めて手作りしました。ゼラチンを用いてプルプル食感に仕上げ、ブルーベリージャムをかけて美味しくいただきました。



6月16日(水)

~ペロリーウィーク3日目~

・ごはん

・あじフライ

五目きんぴら

・さつま汁

コメント

 今日は和食メニューでした。さつま汁や五目きんぴらは具だくさんで食べ応えがありました。あじフライの中身はフワッと、外はカリッとした食感が絶妙でした。昼休みには子どもたちから「今日はおかわりしました!」や「食べすぎてお腹いっぱいです」という声が聞こえてきました。


6月15日(火)

~ペロリーウィーク2日目~

・ピタパン

・鶏肉の照りかけ

サラスパサラダ

・ミネストローネ

コメント

 今日は洋食メニューの日でした。ピタパンにはサラスパサラダや鶏肉の照りかけをはさんで食べます。サラスパサラダにはにんじんやキャベツ、ブロッコリー、きゅうりなど野菜がたくさん入っていましたが、子どもたちの好きなスパゲッティやマヨネーズが一緒だったこともあり完食している子どもがたくさんいました。


6月14日(月)

~ペロリーウィーク1日目~

・五目チャーハン

・にらまんじゅう

野菜と豆腐の中華スープ

・パインゼリー

コメント

 ペロリーウィーク初日の今日は小学校4、6年生と中学校1,3年生の食缶が空っぽになって返ってきました。ペロリーウィークになるとクラス内で協力して残食をゼロにしようという雰囲気が生まれます。普段は苦手で残してしまうメニューでも、この日はちょっと頑張ってみようかなという子どもたちの姿も見られました。苦手なものに少しでも挑戦しようとする姿に頼もしさが感じられました。


6月11日(金)

~たらふくかづの給食~

・ごはん

・根菜入りメンチカツ

・秋田ふきのカレーソテー

・じゃがいもとわかめの味噌汁

コメント

 「秋田ふき」は傘の部分が付いた実物大のものも数本分けていただき、給食の時間に子どもたちに見せて回りました。子どもたちからは「秋田ふきだ!」「うちの近くにも生えている!」とすでに秋田ふきを知っている声が多く上がり、地域に根付いた食べ物である様子がうかがえました。一方で、某有名アニメのキャラクター「ト○ロ」が持っている傘と同じだという声が上がり笑いに包まれたクラスもありました。子どもたちの発想力、さすがです。


6月10日(木)

献立

・スープスパゲッティ

・フライドチキン

・ブロッコリーとウインナーのソテー

・黄桃

コメント

 子どもたちの中ではスパゲッティといえばミートソースやナポリタンのイメージがあるようで、今日の給食のようにスープがかかっているタイプは珍しかったようです。気温が高くなってきている中、黄桃はさっぱりとした味わいで美味しかったです。


6月9日(水)

献立

・ごはん

・あかしあのかき揚げ

・野菜のごま酢あえ

・豆腐とうるいの味噌汁

コメント

 今日はアカシア給食でした。給食委員会の子どもたちが地域のアカシアの木から摘んできた花びらをかき揚げに入れて給食にしました。ほんのりとアカシアの甘い香りがするかき揚げをおいしそうにほおばる姿が印象的でした。担任の先生からは野菜の苦手な子どもでも完食できていたという声が聞かれました!



 


ページトップに戻る